こんにちは!元自衛官の松本XLです。
今回は自衛隊のにいじめについて書かせていただきます。
元自衛官といっても、私がいじめが多いか少ないかを答えても、いじめがあるところではあります。
いじめがないところではないです。
実際に現役自衛官にいじめが多いか、確認してみましたが同じような答えが返ってきました。
自衛隊ってどんなところか入隊して経験した人にしか分からないですよね。
自衛隊はいじめの巣窟?
View this post on Instagram
本当にそうなら私も退職していますよ。
実際にいじめはあると思いますが、周りではみたことが無いですね。
自衛隊がいじめのニュースにもなることあるけど、それはどこでもあるんじゃないですか?
閉鎖的だからいじめが多いみたいなことネットで書かれているけど、閉鎖的だから仲が良かったりもするんですよ。
自衛隊に行ったことがない人ほど、想像で好き勝手書いてますよねw。
自衛隊といっても、陸、海、空があって、全国に駐屯地が沢山あって、自衛官も沢山いる。
人が多い分、いじめの件数は増えますが、率でいえばどこも一緒じゃないですか?
いじめはないとは言いませんが、巣窟は言い過ぎでしょ。
なるほど!
吹き出しの色同じなのやめてもらっていいですか?
かぶってるんで。
いじめが多いから自衛隊に入るのはやめとけ!みたいな記事をみると驚きます。
いじめが原因で自害した自衛官もいますが、そこだけ叩いてやめておけ!って酷いですよ。
実際私も私の周りも楽しく働いてるんですから。
自衛隊はいじめの巣窟ではないです。
学校と比べていじめが多い?
View this post on Instagram
学校と比べても自衛隊のほうがいじめが多いという口コミもありますがどうなんでしょう。
個人的には、圧倒的に学校のほうが多いですよ。
中学校なんか特に。
自衛隊が学校よりいじめが多いなんてそれはないです。
中学校より高校のほうが大人になりますよね?
高校より社会人のほうが大人になりますよね?
いじめられるのをビビりながら生活しているようなことはなかったです。
そりゃそうですよ。
そんなところで働きたくないです。
真面目に働くときは働いて、アホなことする時はアホなことをする!
いじめるとか、いじめないとか、そんなことは考えてません。
実際にいじめられた人の声
View this post on Instagram
先輩によく暴力を受け、しょっちゅうやられていたので辞めました。
一度でも暴力を受けたら、上官、更には中隊長に相談すれば良いと思います。
いじめで自害する人は、感覚が麻痺してくるというので、思いつめるところまで考えずに行動すれば良いと思います。
復讐が怖くてもまた相談する。
そのうちいじめがなくなるかもなんて思わずに、勇気を出して行動しましょう!
最悪はやめればいいんで。
そうそう。
私みたいに退職すれば良いんです。
人生は自衛隊だけではないんですよ。
ただ、いじめられっぱなしはムカつくんで、やれることをやってから辞めましょうね。
自衛隊は楽しい?
View this post on Instagram
楽しい時も、嫌な時もありますよ。
キツイ時はキツイし、楽な時は楽です。
どんな仕事でも常に楽しくはないように自衛隊も同じです。
個人的には面倒なことやキツイこともあったけど、思い出としては楽しかったですね。
なんやかんやで良い人ばかりでした。
いや、忘れているだけで変なヤツもいましたねw。
思い出は美化されますね。
変な人もいますけど、どこにでもいるのであまり気にならないですね。
自衛隊はいじめの巣窟?学校と比べていじめが多いって本当?まとめ
自衛隊はいじめの巣窟ではない
自衛隊はいじめの巣窟ではないということがわかりました。
もし、いじめられたら早めに行動を起こしましょう!
精神が疲れたら正常な判断ができません。
最悪、逃げるようにやめましょう!
「すぐに辞めれない!」
なんてこともネットには書いていますが、私は中隊長に直接言いに行ったので、すぐ辞めれました。
嫌なヤツに自分の人生を狂わされるのは勘弁ですよ。
楽しく生きましょう!
幸運を祈ります。