今回は、自衛隊体験入隊の内容について調べてみましょう!
検索には大学生とあったので、大学生は可能なのか、大学生サマーツアー2019についても書いていきたいと思います!
Contents
自衛隊体験入隊の内容は?
自衛隊で足をやられて体全身が痛いのは俺だけじゃないはず。。#自衛隊研修#小倉駐屯地#早朝5時半から腕立て pic.twitter.com/sh6RCN54zF
— 西 山 陽 大 (@JpAshiya) 2018年4月11日
自衛隊の体験入隊の内容は駐屯地によって異なるそうです。
基本的には、訓練、体育、生活習慣がメインになっています。
訓練の内容は、集団での更新、号令、歩き方です。
自衛隊体験入隊の目的は?
企業はなぜ新人研修で体験入隊を行うか分かりますよね。
これから社会人としてやってく上で、学生気分を忘れてもらい、礼儀ある大人になってほしいからなんです。
他にも、規則正しい生活を送ってほしい、社員が協力し合ってほしいなど沢山目的はあるんですよ。
自衛隊体験入隊の評判は?
自衛隊体験入隊の評判を見てみましょう!
やっと体験入隊終わった(*’ω’*)
めっちゃ楽しかった!
やっぱり自衛官はカッコイイ!
敬礼を毎日したいw。
男と女の扱いが違うw
文句はもちろんいえねーw
無理無理
筋肉痛がひどすぎるし日光に当たるのイヤだった
そんなに美味しくなかったけどまた飯だけ食べに行きたい
何か癖になるんだよな
自衛隊のブーツカッコよかった。
部屋に飾っておきたい。
自衛隊の教官カッコよかった!
髪型はダサいけど、ビシっとしたところとか。
もう体験はいきたくないけど、思い出にはなったかな。
しんどいの一言。
特に新入社員と仲良くなったとは思えん。
大学生でも体験入隊は可能?
もう自衛隊研修は絶対にやりたくない( ; ; )生きてて一番きつくてしんどい3日間だった、、けどいい思い出🤘🏻🤘🏻#カコミエール https://t.co/F3TOFkgVsy https://t.co/AUCSmpcWwF pic.twitter.com/LZRlgfm3h1
— あみっち🐼 (@am1___oO) 2018年4月8日
自衛隊の体験入隊は大学生でも大丈夫です。
ただ、個人では難しいようなので、地方協力本部に電話をかけてください。
条件など教えてもらえると思います。
大学生等サマーツアーという企画を防衛省が行っているようです。
大学生等サマーツアー2019とは?
View this post on Instagram
2019年9月3日(火)~9月6日(金)の4日間、大学生を中心に自衛隊生活体験ツアーを行うそうです。
場所は、相浦駐屯地(長崎県)、佐世保地区(長崎県)、築城基地(福岡県)の3か所!
陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊に分かれていますよ。
費用は2万円くらいだそうです。
締め切りは6月30日です。
詳しくは大学生等サマーツアーで検索してください!
楽しんでくださいね。
自衛隊体験入隊の内容と評判は?
- 自衛隊体験入隊は運動していない人はつらい
- 体験入隊には目的がある
- 大学生でも体験入隊できる
- 大学生等サマーツアーは楽しそう
いや、40やでw!
無理やん!
中卒やしw。
大学から一番遠い存在やわw。