敬礼っ!
自衛隊アームストロングZのタマです。
今回は自衛隊員のやりがいと給料に見合っているかなど現役自衛隊員と口コミを元に調べてみました。
自衛隊にやりがいを感じない人やこれから自衛隊に入隊を考えている人は参考にしてください。
自衛隊はやりがいなし?
View this post on Instagram
マジで自衛隊辞めたいわー(-_-)上の人はクソだし、給料安いし他の企業より低いわ笑バイトかよ!?
やりがいはあるかもしれないけどやってらんねーよ(−_−;)
自衛隊はやりがいがなし!
あんな武器や装備で国を守れるワケがない。
何のために働いているかわからない。
やめたいw。
自衛隊のやりがいは私はあまりないですね。
しいて言うなら災害派遣に行ったときに人の役に立っていると思うとやりがいはあるかなとw。
ただ、警察や消防に比べて頻繁にあるわけではないので。
災害派遣もあるよりはないほうがいいですよね…。
装備が他国に比べて劣るのでやりがいを感じない、普段の訓練の意味の無さにやりがいを感じないという意見がありました。
災害派遣では人の役に立つ、感謝されることでやりがいを感じながらも葛藤があるようです。
給料と見合ってない?
View this post on Instagram
自衛隊も割に合わないよ
24時間働いてるよーなもんなのに給料こんだけ?ってなるし
精神的にも体力的にもきついからね
そんな中で何を目標に頑張るかで楽しさとかやりがいとかも変わるんじゃないかな?
個人的には給料は割に合っていると思います。
ただ、忙しい時と暇な時の差が激しい。
残業代がそんなにつかないので、忙しい時は割に合わないと思ってしまいますねw。
士長や三曹ではそんなに割に合わないかな。
ボーナスと満期金を考えれば、悪くはないかな。
でも、頑張ってる人も頑張ってない人も給料が一緒なのはな…。
あれは公務員の面白くないところ。
自衛隊のやりがいの口コミ
View this post on Instagram
自衛隊員のやりがいと給料についての口コミをみてみましょう!
けどさ、最低限 最低限、自衛官(元自衛官)として誇りと自覚は捨てちゃダメでしょ
国民に必要とされなくても、嫌われようとも、それだけはしっかりしないと
働けば働くほど金もらえるってやりがいあるし楽しいなー
自衛隊の時はどんなに頑張っても 頑張らんでも一緒やし
全然なんもできひんやつと給料一緒ってのが嫌やったからなー
自衛隊の残業代無いから入る前の職選びは大切。
やりがいとかより。
定時の職と、どんだけ地獄の職も給料殆ど変わらないし
いや給料以上の責任を求めるならそれなりの手当てつけなさいよって思ってる
自衛隊の良いところと悪いところがわかる口コミでしたね。
安定は稼ぎたい人にとっては地獄でしかありません。
ただ、貧乏になることはないのでお金はそこそこで良い人には天国かもしれません。
1度きりの人生なので慎重に選びましょう。
自衛隊はやりがいなし?きつくて給料と見合ってない?まとめ
View this post on Instagram
- 自衛隊はやりがいを見つけないとしんどい
- 自衛隊の給料とやりがいは考え方次第
- 1度きりの人生、後悔のないように
自衛隊を辞めてから思うことは、辞めて良かったと。
入隊したことの後悔は全くないし、むしろ行ってよかった。
それはあるよね。
辞めた人間はそう思わないと、そう思えるようにしないといけないし、続けてる人間は自衛隊にいて良かったと思えるような生き方をしないといけない。
辞めて良かったと思えるところは?
給料が良くなったのと怠けてるヤツを見なくてすむところw。
サボって偉そうにしてる上がいなかったら続けていたかもしれんなw。
クズが嫌いやからw。
辞めても楽しく、続けても楽しい人生を。
最後までお読みいただきありがとうございました。